Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

4/22(月)

まだ寒いけれども、そのおかげで月見草が長持ち。2011年株と2012年株が同時に咲いた。
イチゴがかなり赤くなってきたので、そろそろ収穫するか。

>> 続きを読む


4/21(日)

朝から寒い雨。
イチゴのミニビニルハウスの中の温度計は8℃くらい。このビニールは鳥よけのためで、保温目的にかけているわけではない。少しずつ実が赤くなってきた。
パイナップルは部屋の中。
そして月見草は昨夜は咲かずに、今朝2011年株が咲きかけ、2012年株も大きなつぼみ。

でも、夕方も両方とも咲か...

>> 続きを読む


4/20(土)

朝から低温。ベランダだと10℃くらい。パイナップルは耐えられたかもしれないけれど、室内退避済み。

未明に容器包装プラスティックの回収だけだす。
早朝にJava更新の作業。
朝食にレトルトカレー
そして再び寝てしまって14時。
傘を持って通院して帰りは雨で16時過ぎ。出かけるのはやめておく。
夕方の...

>> 続きを読む


4/19(金)

金曜朝は、まだそれほど低温ではなかった。
念のため室内に移動していたパイナップルはそのまま。
帰宅しての夕飯は、買いものには行かずに、冷凍カレー
http://www.tolona.co.jp/home-goods/detail.php?id=121
ご飯は多目に炊いて朝食にもそなえる。食パンが1枚...

>> 続きを読む


第2イベント広場がこんなことに

ちょっとびっくり





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.