Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆戦国大名の末路

戦国時代の敗者には過酷な運命が待っていました。これは戦国時代のみではなかったのでしょうが、この時代の大名たちの末路は特に凄まじい感じがします。しかし、大まかに分けると三つの型があるようです。①完全破滅型
滅びの美学とでも言えばいいのでしょうか、本人は殺害されるか自害し、家臣から領土に至るまで失くして...

>> 続きを読む


☆万年筆

小生万年筆愛好家である。と言っても、超高級なものは持っていない。
メモを取るときなどによく使うのであるが、友人にチョイ貸したときのことである。小生がメモを書くのには何ら問題はなかったが、友人が使うと途端に書けなくなった。そして、小生が使うとまた問題なく書けるのである。これは筆圧の問題もあるのかなと思...

>> 続きを読む


☆らくだ

この落語はどこかで聞かれたことがあると思いますが、結構大ネタです。そのため、いわゆる大看板でトリになることが多いそうです。もともとは上方の落語で、一昔前の上方では「らくだの葬礼」と言っていたそうです。【スジ】
らくだと呼ばれる長屋の嫌われ者がふぐに当たって死んでいた。そこに兄弟分が尋ねてくる。
突然...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.