Nicotto Town



まるはち博覧祭

かねてから復元再建中の名古屋城本丸御殿。
5月29日から一部公開が始まりました。

まあ、それはたいして興味ないんですが^^;
その付随イベントの一つとして、
「名古屋城まるはち博覧祭」というイベントをやっているので、
ちょっと見て来ました。

これは食べ物イベントです。
名古屋城最寄り駅の地下鉄市...

>> 続きを読む


とりは飛びません、しまが飛びます^^

愛知県海部郡飛島村を歩いて来ました。
どうしても見間違えちゃいますが^^;
とびしま、です。

私恒例の近隣市町村散歩なのですが、
鉄道の通っていない地域に踏み込むのは、今回が初めて。
村のバスが名古屋市地下鉄の名古屋港駅から出るので、
それに乗って向かいます。始発の06:57発^^

村営バスなん...

>> 続きを読む


セブンイレブンフェア

コンビニで、
焼きそばと、コーヒー牛乳と、アイスその他買って、
レジで会計を済ませますと、
「くじが引けますよ。一枚どうぞ」
と、レジのお姉さんが、穴の開いた箱を出してくれました。

会計が千円を僅かに上回ったので、千円以上で一枚かな?
などとぼんやり考えながら、箱をかき回します。
ありがちな薄っぺ...

>> 続きを読む


地域

地元と言うと、私ならせいぜい隣駅までの距離です。
市全体どころか、区の範囲でも、全部を地元とは感じません。

関西の人は三重県を関西ちゃうの?と思うらしいです。
滋賀県は京都の隣りだから、関西ですね。
東海は、普通三県で、東海北陸だと、福井石川富山が入る。
天気予報の地域別の場合、名古屋の放送局では...

>> 続きを読む


そう言えば

某ホームセンターで
レッグマジック何とか、言うの、広げてあったので
ちょいと失礼して、乗ってみました。

広げるやつも、回すやつも、
膝にすごく負担かかりませんか?

活用した経験ある方、
使用感を伺ってみたい気がします。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.