Nicotto Town


ヤツフサの妄想


楽しい事だけの日常なんてないかもしれないけど、
楽しい事だけ書いていきたいなw

【event】尊敬する人物


尊敬する人物についてブログを書くと 「元気」 と書かれた壁掛けタイプ

のお部屋アイテムがもらえるみたいなので、書いてみようと思いました。


何か引っかかるものがあるので日記を読み返して見ると、今年の2月と

3月にそれぞれ 「憧れの人」 についてのブログを書いていました。

意味合いは違うこの...

>> 続きを読む


チェコの地下鉄で出会い専用車両


以前電車に駆け込み乗車をしたら、女性専用車両であせったことがある

ヤツフサです (^_^;)


そんな事はさておき、ヤツフサが小さい頃は普通に チェコスロバキア と

言う国だったのが、1993年に分離して チェコ共和国 と スロバキア共和国

に別れてしまったのは記憶に新しいですが、そのチェ...

>> 続きを読む


スワジランドの国王が振られていた事が判明


南アフリカの中にポツンと独立している国が2つあります。

1つは レソト王国、そしてもうひとつが今回ニュースになっていた国

スワジランド王国です。

スワジランドは一応立憲君主制度となっているのですが、実際には

憲法で国王の強大な権力が保障されているという、絶対君主制の国です。

違いは立憲君...

>> 続きを読む


一酸化二水素ジョークで米DJ無期限謹慎


日曜だというのに一日雨が降っていたので、買物して初鰹を購入。

夕飯で美味しくいただいたヤツフサです。 (´ω`) うまー

勿論食後にはコーラなので風情もへったくれもありません。


そんな事はおいといて、DHMO(Dihydrogen Monoxide:一酸化二水素)
...

>> 続きを読む


巨大アヒル、香港で倒れる。鳥インフル?との声も


ヤツフサはいい年こいてリアルに中国製のお風呂用ビニールアヒルを

持っています。 ヽ(゚ω゚=)<100均で買った


そんな事はおいといて、4年前に大阪に出現した全長16.5メートルの

ビニール製アヒルが、現在中国の香港に居るのですが、空気が抜けて

倒れたところが激写され、中国版...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.