Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆つぶやき その1

友人に誘われてアロマテラピーの見学に行ったときのことである。先生は色々と説明して下さるのであるが、なんとも難しかった。
そして、お土産に入浴剤を頂いた。先生はニッコリと微笑んで「男前が上がりますように」と仰って下さった。そして、一言だけつぶやいた。「これ以上ね~~」空気が凍り付いたように感じたのは気...

>> 続きを読む


☆生石灰クリーム

運動会でおなじみの運動場にラインを引く白い粉は消石灰(Ca(OH)2)です。これは問題になることは少ないのですが、よく似たものに生石灰(CaO)があります。こちらは危険物としても有名で、水をかけると熱を発し場合によっては出火の原因にもなります。ところで、生石灰クリームという壁塗材が注目されています。...

>> 続きを読む


☆将来について取り越し苦労をするな。

・Don't cross a bridge till you come to it.「橋まで来ないうちに橋を渡るな」
・Don't cry before you are hurt.「怪我をしないうちから泣くな」
・Don't meet trouble half-way.「災難を途中まで出迎えにいくよ...

>> 続きを読む


☆オムライス

オムライスについて蘊蓄を語る方は多いみたいですが、それだけみんなに好まれているためでしょう。小生は洋食屋でよく食べるのですが、喫茶店、カフェ、食堂、さらには中華屋などあちこちで見かけます。昔はケチャップで味付けしたチキンライスを使うのが当たり前のようでしたが、最近ではドライカレーやチャーハンなど様々...

>> 続きを読む


☆ジャッカルの日

これは70年代に結構流行った映画だそうです。フレデリック・フォーサイス原作の同名小説の映画化で、なかなか凝った内容です。その後、この映画の影響で作られた作品も多かったと思います。ストーリ展開が「ゴルゴ13」みたいですね。【スジ】
1962年8月ペティ・クラマール郊外で、エリゼ宮殿からパリ近くの空港へ...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.