Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆直木三十五

本が好きでなくても、芥川賞と直木賞は誰もが知っている有名な文学賞だと思います。ただ、芥川賞は芥川龍之介を記念して作られたことは知っていても、直木賞については詳しく知らない人が多いそうです。これは菊池寛が友人である直木三十五を記念して、昭和10年に文芸春秋社の事業として設定したものです。ところで、直木...

>> 続きを読む


☆頂門の一針

【読み】ちょうもんのいっしん  【意味】急所を突いた厳しい戒めのこと。  ※鍼治療に頂門のツボ(百会とも言われます)に針を刺すことがあります。頭頂の急所に針を刺すことから転じて、人の急所を痛烈に戒めることをいいます。これは中国の戦国時代に王遵巌が「荀子に対する急所を突いた厳しい批...

>> 続きを読む


☆宿便

☆宿便
TVや雑誌でも見かけましたが、宿便とは腸のヒダに永年こびりついて溜まった未消化物と思われていないでしょうか? 医師に話を聞いてみると「宿便は病理解剖では見つからなかった」との報告もあったそうです。さらに、宿便とは便秘時における数日間の溜まった便というのが正確なところだそうです。間違った情報に...

>> 続きを読む


☆預かり猫

友人の彼女が猫を預かっていた時のことである。「最初は懐かなかったけど、この頃は寝てると乗ってくるんですよ」「へー」「でも、もうすぐお返しなんですよね」寂しそうに言うので、一言対応した。「代わりに乗りに行こうか?」「キャー」

>> 続きを読む


☆風の伯爵夫人

なにやらロマンチックな名前ですが、イタリアのエトナ山に現れるつるし雲のことを言います。実は世界各地で見られるもので、別名レンズ雲とも言われる凸レンズの様な形をした特徴的な雲です。これは上空の風が強いときに発生することが多く、そのため風が強く吹く前兆、あるいは天候が悪化する前兆だとされます。

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.