おかげさまで、黒猫クルツの体調が良くなってきました。昨夜、夫が買ってきた鰹のスティックゼリーが気に入り、食べるようになってます。 このゼリーの形状は、コラーゲンやヒアルロン酸のスティックゼリーにそっくり。むにむにっとチューブから出てくるのが面白いみたいです。手で持って、少しずつ食べさせてます。 とこ...
vice versa
おかげさまで、黒猫クルツの体調が良くなってきました。昨夜、夫が買ってきた鰹のスティックゼリーが気に入り、食べるようになってます。 このゼリーの形状は、コラーゲンやヒアルロン酸のスティックゼリーにそっくり。むにむにっとチューブから出てくるのが面白いみたいです。手で持って、少しずつ食べさせてます。 とこ...
うちの黒猫クルツは嘔吐が続き、動物病院に連れて行きました。胃炎だそうです。シロップの薬が処方されました。ビタミン剤の注射、点滴もありました。 帰宅後は丸くなって爆睡。午後7時過ぎに目を覚まして、排尿しました。処方薬のシロップは嫌がったけど、何とか飲ませました。 嘔吐は止まったけど、食事のほうはまだま...
うちの黒猫クルツが、5月31日夜から食べなくなり、嘔吐してます。白い泡状の液体を吐くので、胃の不調かな?と思います。素人判断は危険だし、もともと丈夫ではない猫です。動物病院に連れて行きます。 昨日は巡回を休みました。申し訳ないのですが、あと1〜2日休みます。 訪問してくださった方、後日伺います。
バラのティアラは作りが細かいです。位置が少し低いため、前髪がっつり、濃いめの色でないと、下のほうが肌と同化するというか、はっきり見えなくなります。 P髪を色々試着したけど決められなくて、肌の色を変えてみました。 こんがり小麦色、一度やってみたかった。リアルでは2~3時間で真っ赤になり、ひどい時は晴れ...
今年1月、青バラがメガ化しました。ふだんなら収穫しないけど、経験値が2倍になるイベント中でした。 悩んだ挙げ句、経験値を優先して収穫。ガーデンレベル24だった頃です。 鉢植えにしようかな、もったいないなと迷って、倉庫に4ヶ月以上しまってました。 今は期間限定でブルーローズティアラが合成できると読んで...