Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆つぶやき その4

ある研修を受けたときのことである。
三人掛けのテーブルの真ん中に座ったのであるが、左右は知り合いの女性であった。そして、研修が始まってボソッと一言。「今日は両手に花か」左右でクスッと笑う声が聞こえるので、さらに一言。「オニユリとボケか」左右から同時に恐ろしい一言が書かれたメモが渡された。

>> 続きを読む


☆カサブランカ

43年にアカデミー作品賞と監督賞を獲得した作品です。それだけにいまだに色褪せない映画ですし、時々話題になりますね。【スジ】
舞台になったカサブランカは仏領モロッコの都で、ナチスから逃れて亡命するためには必ず立ち寄らなければいけないところになっていた。そして、この町でアメリカ人のリーク(ハンフリー・ボ...

>> 続きを読む


☆足りないのは・・・

結婚するのは判断力が足りないためである。離婚するのは忍耐力が足りないためである。再婚するのは記憶力が足りないためである。

>> 続きを読む


☆山寺宏一

今一番のっている声優でしょう。「七色の声を持つ男」と言われるくらい幅広い役をこなされています。個人的にはエディ・マーフィの吹き替えが最も印象的なんですが、パチンコの「宇宙戦艦ヤマト」なんかもされていました。富山敬と区別できないなんて話しもありますね。

>> 続きを読む


☆源頼光と四天王

京都の千本通の名前は、無数の卒搭婆が立ち並んでいたことに由来するそうです。この通の近くに「源頼光朝臣塚」別名蜘蛛塚があります。
平安の中期に、源頼光は原因不明の熱病で苦しんでしました。あらゆる治療が施されるものの全く効果が見られずにいたところ、枕元にあやしげな法師が現れたそうです。
そして、襲われそ...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.