Nicotto Town



蟹江散歩

蟹江っていう町は、水郷だったのですね。
全然知りませんでした。

名古屋の西の町で、町の中を四つの川
善太川、日光川、佐屋川、蟹江川が内陸から海へ向かっていて、
町の南端でそれらが一つにまとまるので、陸地が終わっちゃう。
そんなイメージの町でした。

JR蟹江駅から北西に行くと、19歳の信長が清洲城...

>> 続きを読む


ちょっと瀬戸へ

今日?(6月23日)は、天気に恵まれた事も有り、
なんとなく思い立って、瀬戸へ行ってみました。

愛知県瀬戸市です。つまり、瀬戸物の町です。
私の住む地域から、一番近い、観光地らしい町です。
まあ本来は窯業の町ですが、その産業遺産を
観光資源として生かしている訳ですね。
うちの近くの駅から18分程度...

>> 続きを読む


雨なら潜れ?

今日は松坂屋名古屋店の地下食品フロアが、
リニューアルオープンしたそうです。
朝から、2000人の人が開店待ちで並んだんだって。

地元テレビ局が午後のワイド番組の目玉ニュースとして
取り上げていました。
テレビに映ると、どの料理もお菓子もきらきらして、
美味しそう、おしゃれそうに見えますね。
雨と...

>> 続きを読む


父の日ミステリー

弟の提案で、日帰りバスツアーに行きました。
「父の日ミステリーツアー」というやつです。

おそらくご存知でしょうが、ミステリーツアーとは、
ツアー会社が行先を告げないで連れて行くものを言います。

今回は、名古屋駅発→静岡県清水港ミニクルーズ→美保の松原
→焼津で昼食、...

>> 続きを読む


トースト

トーストって、
焼いた後にバター塗る人が多いと思うのですが、
私は生パンにバター塗ってから、オーブントースターで焼きます。
その方が、パンにしみこむような気がして。

フレンチトーストとまでは言いませんが、
バターがしみて、少し重いくらいのトーストが食べたいです。

けれど最近、塗ってから焼くのが、...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.