Nicotto Town



vice versa

レア切手

にゃっほい♪カルパト・ウクライナ共和国の切手の画像、ネットで見られました。 1919年から1939年まで、チェコスロバキアのポド・カルパツカ・ルス。 ナチスドイツの後押しで独立した2日後、密約を交わしていたハンガリーが侵攻。わずか3日の共和国です。 独自の切手を発行したことは知ってました。でも、本物...

>> 続きを読む


夏を感じる瞬間

「あ~、またグラス洗わなきゃ」の時です。 夏以外はあまり冷たい物を飲みません。なので、グラスを洗う頻度も少ない。 緑茶の水出しが好きで、真夏はよく作ります。家で作る冷茶は、市販の物より味も香りも格段に上。ちょっと面倒だなぁと思うけど、止められないです。

>> 続きを読む


七夕にお願いしたいこと

宝くじが当たればいいなぁとは思います。 猫の保護活動の資金にする。 叶うなら、誰も苦労しない。

>> 続きを読む


にゃんこベーカリー海の家

1階を猫が働くカフェ風に模様替えしました。ネコかぼちゃの合成です。 食べ物は炭水化物が多すぎ。肉や魚がなぜかしっくり来なくて、ギリギリがグラタンです。 ベーカリー系のカフェには、こういう品揃えがありそうです。にゃんこベーカリー海の家2号店? 1号店は…猫に店をまかせて潰れました。はい。...

>> 続きを読む


保護猫の誕生日

捨て猫は生まれた日がわからないですね。でも、ワクチン接種などに「生後○ヶ月」という目安が必要になる。里親さんには、保護時から推定して「○月半ば頃の生まれ」という伝え方をしてます。 里子に行った猫の半数以上は、里親さんが誕生日を設定し直します。一家のどなたかの誕生日が近く、同じ日と決めた家庭もありまし...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.