日向の市民プールの水はお湯だわ
- カテゴリ: 子育て
- 2013/08/13 05:00:04
日向下の
三郷は早稲田の市民プールに行くも
日中の
日向、下のプールの水は
もうお湯
深いところは
まだいくらかましだけれども
ぬるい
日向下の
三郷は早稲田の市民プールに行くも
日中の
日向、下のプールの水は
もうお湯
深いところは
まだいくらかましだけれども
ぬるい
高校の頃、夜、部屋で一人
布団に横になり寝ようとしていたら
部屋に誰いないのに
話かけられた
話の内容はなんか極普通の会話みたいに覚えているが
なんかこんな感じか↓
「ねえ、~~だよね。でね~~なんだよ」
「んっ。聞いてる?」
みたいな
ビックリして
飛び起きたけれど
誰も部屋にいない
家...
朝、起きて、朝食と保育園の支度して
娘らを起にかかる
ご飯を食べて着替え
1才8ヶ月のオムツが濡れていないので
トイレに行こうと連れて行く
アンパンマンの補助便座をつけ、乗せる
成功
そして、降りようとせずに、まだ乗っていたいような感じの時に
お姉ちゃん(4才)が「出る出る」とやってきた
あわてて...
父は山登りにいくと言って
1週間以上いない予定
弟は海外出張
母は牡蠣があまり好きでないらしい&殻をあけるのが苦手らしい
で全部もらって帰ってきた
ら
旦那も晩ご飯いらないと
子供らは「いらない」との返事で
一人で全部食べた♪
開けやすい牡蠣だった
うまかった♪
4日お昼ご飯を食べていると
「ごおおおっ」と言う音が聞こえたので
「おっ地震だ久しぶりだな~」と言った
と言ってもこの時点じゃまだ揺れだしてはいない
旦那は揺れる2,3秒前の私のこの発言に慣れているので
「でかそうなの?」と聞いてくるが
この音を他の人が気がつかないぐらいの時はだいたい小さい
2....