Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆壺算

この落語は誰が聞いても矛盾していることが分かっているのですが、うまい言い回しで騙されてしまうところが面白いところです。どことなく「持参金」を思い出します。【スジ】
落語のパターンですが、ある男が訪ねてくるところから話は始まる。男の話では窓の上にいた猫がネズミを見つけて、捕ろうとした拍子に三宝さんの棚...

>> 続きを読む


☆裁判

法律上のトラブルは最終的には裁判によって解決を図ります。また、日本国憲法では国民の基本的人権として裁判を受ける権利を保障しています。1裁判所の種類
裁判所は、最高裁判所、高等裁判所、地方裁判所、家庭裁判所、簡易裁判所に分けられます。また、各々は管轄する事件が決められていて、階層をなしています。2訴訟...

>> 続きを読む


☆白道

これは天球上における月の見かけの通り道(大円)になります。つまり、月は地球の周りを約1ヶ月かけて1周するので、地球から月が見える方角も約1ヶ月かけて天を1周します。この1周する軌跡が白道になります。
黄道と白道の交点は昇降点と言い、黄道を南から北へ通過する点を昇交点、逆に北から南へ通過する点を降交点...

>> 続きを読む


☆「犬の消えた日」井上こみち

終戦記念日になると色々な話題が出ますが、戦争を体験していない者はいくら話を聞かされてもその悲惨さをなかなか理解できないのかもしれません。そんな方に読んでいただきたい一冊です。今、われわれがどれだけ恵まれた世界に生きているかが分かると思います。

>> 続きを読む


☆愛犬の散歩

我が愛犬ポチの散歩をしていて、ふと近所に住む友人宅を訪ねたときのことである。「コンニチハ~~」すると、友人の妹が出てきた。「○○いるかな?」「ちょっと待ってね」そして、「お兄ちゃん、ポチが来たよ」あのね~~

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.