Nicotto Town



原発地雷

とでも題してみるかね。
福島原発の放射能汚染が、もはや収拾がつかなくなっている。
つまり、何かがあればどうにもならない、というのが日本の原発事情なのだ。
あんな津波は千年に一度だとか思っているフシがあるが、
「何か」は何も津波に限ったことではない。例えばの話、北朝鮮が核兵器開発にいそしんでいると危惧...

>> 続きを読む


イプシロン打ち上げ成功

ノートパソコンで管制可能ってことは、
将来クラッカー達に乗っ取られる可能性もあるってことかな。ボイジャー1号が遂に太陽系脱出というニュースも入って来たが、
せいぜい187億km。まだキロメートルで表現しているうちはねぇ。。。
彗星の故郷と言われるオールトの雲までは1光年以上もある。
そもそも、100...

>> 続きを読む


昔、むか~しのお話

レンタカーを借りて、一人で北海道を一周したことがある。
ガイドブックを頼りに走りながら、
その日の宿はその日に決めるという行き当たりばったりの旅。稚内から南へ下ったところに、豊富温泉というところがある。
天然温泉なのに、何だか石油臭いのはガイドブックのお告げの通り。
その日もさびれたような民宿に泊ま...

>> 続きを読む


今夜は焼き鳥屋で一杯。。。

帰り道、前を行くのは女子高生の自転車。
上り坂だからお尻を上げてせっせと漕いでる。
こちらは電動アシスト自転車だから座ったまま楽々。
暗い夜道、後ろから誰かが付いて来ると思うと怖いじゃろなぁ、
と思いながらも、そのうちどこかで別れるじゃろと思ったが、
何と、結局ウチのすぐ近くまでずっと一緒だった。
...

>> 続きを読む


そう言えば

ニコタの花火も終わったようだ





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.