Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

10/21(月)

銀座ハンズに寄ろうとしたら、お休み。
銀座伊東屋で、ランチョンの紙を6枚買ってくる。31円と42円が混ざって230円分。これで以前に買った2枚とあわせて8種類あることに。
店頭にはクリスマスカードも出てきた。
昨年1種類だった動画が出るカードが今年は3種類に。
動画といっても決まったアニメーションだ...

>> 続きを読む


10/20(日)

朝から雨が強い。
区民まつりのアトラクションは、戦隊ものではなく、名探偵コナンの着ぐるみショーだったので、見にはいかず。
というよりまつり自体が中止になっていた可能性もある。
夕方に見に行ったら、ほとんど人がいなかったので。

この土日はものごとが進まず。

>> 続きを読む


10/19(土)

今週末はフィルム撮影は天候的に見送り。
朝方まで作業していて、容器包装プラスティックを回収にだして、寝てしまうつもりが、
ちょっと遅くなってそのまま朝食。でも午後まで寝てしまって
遅い昼食は冷凍カルボナーラ
買い物に行きそびれて夕食はカップライス

区民まつりなのだけれど、出かけず。

>> 続きを読む


10/18(金)

月曜祝日だと一週間の経つのが早い。
夕食は駅前の弁当屋で買って帰ったので炊飯もせず。冷凍たこ焼きをプラスした程度。
ニコブログを書かずに掛け布団なしで寝てしまうのもいつものこと。

パイナップル3号の実が傾いているのは、実ではなくてヘタが育っているために思えてくる。
実が黄色になるのはあきらめて収穫...

>> 続きを読む


10/17(木)

2010年に植えたパイナップル3号に実がついたのが2013年。
台風26号を避けて室内に移動したけど、寒くなってきたので室内においたまま。
実が食べられるかどうかはともかく、その上のへた(冠芽)を植えるタイミングを考える必要はある。

そしてニコッと農園でもパイナップルがいっぱい。

会社帰りにビッ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.