Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

11/11(月)

ポッキーの日だとしてもポッキーは買わない。

定期券をカメラバックの中に忘れたので、行きは230円払って出社。
帰りは一駅歩いて、さらに隣駅で降りたので190円。
隣駅スーパーで買い物して1kmちょっとは歩いて帰る。
といっても弁当や惣菜ではなく味付け肉と炒め野菜で、ご飯を炊いて食べる。

明日は最...

>> 続きを読む


11/10(日)

日曜だけれど、早起きしてみる。でもときわじパスで出かけるには天気がよくない。
と思っていたら地震ゆらゆら震度4。ときわじパスで出かけていなくてよかったか。

パイナップルはまだ冷蔵庫

画像をリアルブログに載せてみる。
http://plaza.rakuten.co.jp/takeshiba/dia...

>> 続きを読む


11/9(土)

朝は雲っていたので、ときわじパスで出かけるのは今日は無し。

そして課題のパイナップルの収穫。
昔のメールを見ると、2009年8月15日の夜に実を買ったもの。
それから4年目の夏に実ができた。
ちなみにパイナップルは市販の物でもほとんど受粉させない。(ごくたまに種がある程度)
実が緑(フラッシュ撮影...

>> 続きを読む


11/8(金)

土曜は晴れて、日曜は天気が崩れるらしい。
今の課題はフィルム撮影と、できればときわ路パスの利用。

室内に置いたパイナップル3号の実を収穫するのも必要。
先週容器包装プラスティックの回収に出し忘れたので、多量にある。
和菓子やアイスの写真のアップロードも

土曜朝は11℃とかなので、ベランダのパイナ...

>> 続きを読む


11/7(木)

NEXUS7でらじるらじるアプリでNHK第1をWifi経由で聞くのが面白い。

和菓子やアイスを撮影しているのだが、まだアップロードしていない。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.