皆さんはお正月、普通に門松を立てますか?
うちでは、立てません。
と言うより、この地域では門松は飾らないしきたりです。
それにまつわる昔話があります。
昔、この村の裏山にお城があって、
殿様が治めていた時代の話です。
あるとき、どこからか、ならず者がやって来て、
お城のお姫様をさらってしまったので...
皆さんはお正月、普通に門松を立てますか?
うちでは、立てません。
と言うより、この地域では門松は飾らないしきたりです。
それにまつわる昔話があります。
昔、この村の裏山にお城があって、
殿様が治めていた時代の話です。
あるとき、どこからか、ならず者がやって来て、
お城のお姫様をさらってしまったので...
昨夜からの寒い雨も上がったので、
朝から町に出てみました。
充電式電池も何年も使っていれば劣化します。
今日の主な目的は、充電式電池を買うこと、
を口実に、街中の見物^^ たまにはね。
単三の電池ケースも欲しかったので、そんな家電小物があるのは
大須かな、と行ってみました。
雨上がり、開店時間...
19日17時50分現在、
家の前のほうを西に向かってサイレン鳴らしながら走る車両多数、
その後、上空をヘリがやって来て、
地上と空から西の方に行きました。
現在も遠くサイレンが聞こえていて、
自宅上空をヘリが旋回しています。
消防ヘリ? 報道ヘリ? わかんないですが。
ここから西方向は、市街地の...
本格的に寒くなって来ました。
皆様、準備怠りないでしょうか。
うちでは、ペットボトルを風呂に入れ始めました。
以前の定期点検の時、ハウスメーカーに、
冬になったら風呂水は入れておいて下さい、
と言われていました。
室外の給湯器のパイプが凍らないように、
自動的に残り湯を循環させるらしいです。
...
ニコタで巡回したり、皆様のブログを覗いたりしながら、
たいていはコーヒーを飲んでいます。
イオンで一番安いインスタントコーヒーですが、
暖かいのがいい所。
ですが、室温が下がってくると、少しの時間ですぐ冷めます。
ながらコーヒーでは、半分以降は冷えたやつを飲む事になりやすい。
これでは返って寒い...