今年の冬はなんでか手荒れがひどくならないが
- カテゴリ: 日記
- 2014/01/12 23:11:05
今年の冬はなんでか手荒れがひどくならないが手指に小傷か絶えない幅にして1mm前後の傷やなんか皮はがしてしまったり0.5mm×0,5mmぐらいのとか手が滑って包丁でやってしまった少し大きめの傷もあるがなんか覚えておらん傷が手指に5.6箇所たいしたことないんだかちくちくとウザイ食器を洗おうと...
今年の冬はなんでか手荒れがひどくならないが手指に小傷か絶えない幅にして1mm前後の傷やなんか皮はがしてしまったり0.5mm×0,5mmぐらいのとか手が滑って包丁でやってしまった少し大きめの傷もあるがなんか覚えておらん傷が手指に5.6箇所たいしたことないんだかちくちくとウザイ食器を洗おうと...
空気清浄加湿器を買ったのは花粉症っぽい状態のためであったなあクリームとかをつけるのも特に冬の乾燥対策のためではないようなしかし冬になると手がすごく荒れるのは事実炊事の後のクリームは欠かせない
一時期は洗濯物を家の中に干せば乾燥対策になるかなあと家の中に干していたこともあったけれど特に今は何もしていな...
2歳3ヶ月となった下の娘はまだ「おっぱい」がとれず取り上げる気も無い母でいますが一応一回20分が目安のおっぱいを「まだ」「もうちょっと」「もう少し」などと言い時間稼ぎをしています
まだ飲むの~もう少し~
という娘に
「もう少しだけ?」と聞き返したら
満面の笑みで「いっぱい」と返事をくれました
横でな...
アイカツのICカードを無くした娘私は「なくしたら二度と買ってやらん」お宣言していた為旦那を説得し買ってもらい
仕方なく、メールアドレスも一つフリーメールアドレスを取り新しい「アイカツマイルーム」をつくりましたので
よろしかったら & 以上のことがわかり 暇な方は
https://myroom.aik...
どうせ買ってもろくに食べないので膾と黒豆とかまぼこを買った
後は根菜類のお煮しめとやはり根菜類になってしまうお雑煮用野菜こちらは、ほうれん草とか、鳴るととか足してまあ双方に鶏肉を入れるが
あとは毎年恒例になった伊達巻つくり卵10個入りとはんぺん
に餅でも結局合計1万円なり食材高いなあ
まあティシュペ...