Nicotto Town



塩付街道

塩付街道とは、塩を運ぶのに使われた道筋です。
古道の一つで、名古屋市の南東部にあります。

JR東海道線の笠寺駅の南に、星崎という場所があり、
大昔はここに塩田があって、ここから内陸に塩が運ばれました。
その道、塩付街道がまだ少し残っているので、歩いてみました。

スタートは名古屋市営地下鉄の「瑞穂...

>> 続きを読む


節句

節句と言うのは、12回あるんですかねー。
暦の節目節目に置かれた一里塚。
多分中国から来たんでしょうけど、全部は把握し切れてません。

特に神道って訳ではないですが、
去年、毎月神棚を祭ろうと思っていて、結局やらなかったので、
今年は実現したいなーと、節句を目安に考えてます。

どうって言う理由は無...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.