Nicotto Town


ガミリ王の呻き


皆さん、 いらっさ~い いらっさ~い

今日もいいネタ入ってるよ~!     

ALL CANCEL

HS 205

ハラホフで行われているスキーフライング世界選手権最終日。
昨日は強風の為キャンセルになってしまいました。

そして今日は団体戦。

しか~し!

残念ながら今日も強風でキャンセルになってしまいました。

とんでもない強風が吹いています。


今日は女子のワールドカップファルン大会も悪...

>> 続きを読む


スキーフライング世界選手権 2日目

HS 205


強風の影響で開始時間が大きく遅れ、約2時間遅れで開始される予定でしたが、
結局キャンセルになってしまいました。

この結果、昨日の順位が選手権の順位になります。

金メダルはドイツのフロイント選手。

銀メダルはノルウェーのバーダル選手。

銅メダルにスロベニア、プレヴツ選手。

...

>> 続きを読む


スキーフライング世界選手権 1日目

HS 205


昨日開幕したスキーフライング世界選手権。
日本勢は4人全員が予選を通過しています。

トライアルでは、フロイント選手が204m、葛西選手が202mと200mオーバー。


1回目のジャンプは後半の選手ほど条件が厳しかったようです。
2回目は始めから追い風気味。時間が経つにつれ強くな...

>> 続きを読む


スキーフライング世界選手権開幕!

HS 205


2年に一度行われるフライングの世界選手権。
今年はチェコのハラホフです。

今から22年前もここハラホフで大会が行われました。
その時の金メダリストが葛西選手です。

過去に2度、個人金メダルを獲得している選手はたったの4人だけ。
今回は『レジェンド』として臨む葛西選手が22年ぶり...

>> 続きを読む


ジャンプ決勝 IN オスロ

HS 134


さすがホルメンコーレン。観客の数がジャンプ週間並みです。
風がグルグルとまいていて、条件的には厳しめでした。
特に後半の選手ほど厳しい条件でした。

その中で優勝したのは、ドイツのフロイント選手。
1回目に最長不倒となる132mでトップに立つと、2回目も130.5mとただ一人130...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.