Nicotto Town



日々いろいろ

出兵はすれども発砲はせず

「ハッタリをかます」ことを英語では make a bluff というそうな☆


今回のウクライナの「革命騒ぎ」の余波をまともにくらったかたちで

”クリミア自治共和国”というほんの4,5日前まで日本人のほとんどが

知らなかった小さな国がにわかに注目を集めております(四国よ...

>> 続きを読む


”マキメ マナブ”さんだったのね(苦笑)

日曜の昼下がりに 珍しくTVでクイズ番組を眺めておりましたらば

「まもなく公開となる ”偉大なる、しゅららぼん”という映画の原作者は

誰でしょう?」という問題が出題されました

http://shurara-bon.com/


「マンジョウメ マナブ!」と回答者が自信た...

>> 続きを読む


春っぽくて色っぽいお菓子

「わたしの故郷長崎では桃の節句のお菓子といえば桃カステラです」

とは先ほどNHKラジオで紹介されたリスナーさんからのお言葉です

『へ~~ 桃カステラなんてお菓子があるのかぁ^^ どれどれ』

と想い 画像を検索してみました

http://www.bunmeido.ne.jp/web/produ...

>> 続きを読む


あいまい耐性

「心理学には”曖昧耐性”という言葉があります これは”相手の考えが

分からない”とか”計画がうまくいくか分からない”といった曖昧な状況

に耐えられるかどうかには個人差があるという概念です」

http://any-stres...

>> 続きを読む


そのひと言をいわなければいい人なのに

おそらくご本人にそんな気はないにせよ 

”いつもひと言多い人”っているもんですよね? 

(今日のブログは単なる愚痴ですので 愚痴を聞かされるのが苦手

な方は読まないで下さいませ)



ま ”口は災いの元”というほどの害はない場合がほとんどなので...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.