球技大会してました。
バレーボールは6人制が公式だが
9人制ないし10人制で
クラス対抗試合してました。
下手っぴばかりなので
ボールが来ても一度か二度しか返せないし
ボールが来てもコントロールが悪いし
人数多くて持ち場を動けない感じです。
相手チームも下手なら
こちらのチームもバレー下手...
球技大会してました。
バレーボールは6人制が公式だが
9人制ないし10人制で
クラス対抗試合してました。
下手っぴばかりなので
ボールが来ても一度か二度しか返せないし
ボールが来てもコントロールが悪いし
人数多くて持ち場を動けない感じです。
相手チームも下手なら
こちらのチームもバレー下手...
ニュースであった韓国の客船の事故。
可哀想である。
これ観てそう思うのは普通の感情だと思うのだが・・・・
「金出せば救出してあげる。」詐欺が
横行しているって報道があって、
そんな奴は人間のクズだと思った。
「一億ウォンを払えば助ける。」・・・(990万円)
被害者家族に近づいて囁くらしい。...
顧問先生の話
無駄に訳が分からない。
部員一同を前に「漫画の
「黒子のバスケ」の話の例で
パーフェクトコピー
ってのがあって、
相手の技を全て盗んで自分のものに
してしまいプレイ出来る技があるのだが
皆さんも相手とプレイしてて良いと思ったら
パーフェクトコピーして下さい。」
それ漫画の話...
題の「春のオシャレ」なんだけど・・・・
イング少し前までブランドの「INGNI」ってのに
はまり、そのブランドの服ばかり
購入して着てました。
イングって店に置いてある服は
全て見本なのです。
「これにします。」
と客が宣言すると店の奥から
それと同じ服がちゃんとビニ...
ドラマ「ボーダー」第二話
連続殺人犯を見つけたが
殺人犯は捕まりたくない為に
自ら死を選ぶ。
主人公は見える人なので
今回は殺人犯が見えた。
「もう1人被害者が居る。生きている。」
殺人犯の声をヒントに探し回る。
殺人犯が小出しにしか喋ってくれず
大変な思いをして探し回る小栗旬。
なかなか...