30万まで順調に進んだけど、氷のゴーレムが出てきて難しくなりました。 ガシャーンという音で焦るんです。「焦るな、焦るな…」と自分に言い聞かせても焦る。 練習ではそこそこうまくなったのですが…。何事も練習と本番は違いますね。 今回はまぐれで3万近くだったけど、いつもは50...
vice versa
30万まで順調に進んだけど、氷のゴーレムが出てきて難しくなりました。 ガシャーンという音で焦るんです。「焦るな、焦るな…」と自分に言い聞かせても焦る。 練習ではそこそこうまくなったのですが…。何事も練習と本番は違いますね。 今回はまぐれで3万近くだったけど、いつもは50...
告知と少し変わりましたね。プレミアムスクラッチにお金を使わなくてもいい、6月限定でも強化というのは良いと思います。 6月P限定は買ってないし、スクラッチ(無料)をどこでやるのかわからない。とりあえずC限定でやってみました。 そしたら、アンジュにいきなり呼び捨てされた。わたしゃ、あんたの臣下でも臣民で...
6月限定第一弾の中世風ウェディングドレス・・・フィリスでしょうか。う~ん、18世紀っぽい。髪のマリーもロココっぽい。 あと扇子!中世ヨーロッパには存在しません。日本の扇子が、16世紀頃に伝わって普及しました。 ロココ調のウェディング物なら、そりゃもうアリですよ。好みの問題です。 でも、18世紀は中世...
今週のお題は初めて食べたとき感動した物。う〜ん、たくさんあるけど、今日はフルーツ系で。熟してないイチジクの干したものは酸っぱくて、梅干しに似てます。南アのケープタウンで初めて食べました。 ケープタウン周辺のローカルな食べ物だそうです。名称は発音が難しくて忘れてしまいました。 ぱくぱく食べてたら、現地...
右目の眼底で出血した血液が眼球内部の硝子体に広がる「硝子体出血」という状態になって3週間たちました。 出血が引いてきて、一時期よりは見えるようになってます。ネットで調べると、完全に引くまで3ヶ月くらい。 それでも、視力が元に戻るとは限らないらしい。硝子体を手術で除去すると、視力低下は免れるようなので...