初めて食べて感動したもの
- カテゴリ: グルメ
- 2014/05/15 11:19:07
初めて食べて「うまい!」と思ったもの。
それはハンバーガーでした。
うんと子どものとき、まだ私の街(青森県)にロッテリアがあったころ。
母が家に帰るバス待ちのときに、デパートの一階にあったロッテリアのコーナーでリブサンドを買ってくれたのです。
母が作るハンバーグもおいしかったけど、こっちのハンバーグ...
日々感じたことを書いています。
なんとなく、徒然草。
初めて食べて「うまい!」と思ったもの。
それはハンバーガーでした。
うんと子どものとき、まだ私の街(青森県)にロッテリアがあったころ。
母が家に帰るバス待ちのときに、デパートの一階にあったロッテリアのコーナーでリブサンドを買ってくれたのです。
母が作るハンバーグもおいしかったけど、こっちのハンバーグ...
この作品は、狩り友であり小説仲間である方とのリレー小説「モンスターハンター勇気の証明」から派生したスピンオフ作品である。
主人公のロジャーは「勇気の証明」で私が担当したギルドナイトのキャラを、その方がほかの狩り友氏をリスペクトするあまりに「紅蓮のロジャー」という異名をつけ、自己パートの最終面で大活躍...
家族で少し遠くの公園へ花見に行ったときのこと。
駐車場のまわりをかこむ芝生で弁当を広げていると、一台のワンボックスカーが近くに止まった。
乗っていたのは、60代も半ばとみられる年配の夫婦。
どうやら近くに住む人が花を観に来たのだな、と眺めていたら、車から降りたのは奥さんだけで、旦那は運転席から降りて...
ゲームといえば、いろいろありますよね。オセロや将棋、囲碁、トランプ、人生ゲームなどのすごろく。はてまた福笑いまで。
蒼雪の年代からすれば、昔=コンピュータゲーム、いわゆるファミコンでした。
いとこの家で初めて触らせてもらったファミコンにひとめぼれし、世の中にこんなに面白いおもちゃがあったのか! と人...