1969年7月、アポロ11号が月面に着陸して無事帰還しましたが
この飛行に限らず宇宙飛行士に共通の話題があったそうです。
人間食べればもよおします。大きいのと小さいのと。
両方学術研究のため持ち帰ったそうですが、小さい方に笑い話が。
構造は1ℓの袋にペニスケースを付けたんですが密封性が求められたの...
メルちゃんの脳みそメルトダウン
1969年7月、アポロ11号が月面に着陸して無事帰還しましたが
この飛行に限らず宇宙飛行士に共通の話題があったそうです。
人間食べればもよおします。大きいのと小さいのと。
両方学術研究のため持ち帰ったそうですが、小さい方に笑い話が。
構造は1ℓの袋にペニスケースを付けたんですが密封性が求められたの...
今週は2種ランクインしました。
ネオンテトラ 28位 4.80cm
今週は釣りをされた方が多かったようですねぇ。
あまりランクインできませんでした。
今はピンクパンジーしか作ってないのでそれがランクインしました。
申し訳ありませんが無言で行いました。
睡眠薬を2日分ばかり先飲みしてしまったようで、その調節の為
昨晩徹夜しました。薬飲まなかったので。
でありまして、体調が思わしくなくてそのようなしだいになりました。
御甘受くだされ。
光の粒子が極低温つまり絶対零度に近い空間を通過すると速度が
極めて”0”になるそうです。
ところで放射線の話になりますが、まずα粒子はヘリウムの原子核が
高速で運動して飛び回っているものです。
持論ですが『フリー電子の濃密な空間で封じ込められないでしょうか?』
...
|