Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


人類滅亡を危ぶむ日記

色んな物が壊れる

クーラーが壊れたと思ったら今度は自転車のタイヤがパンク。
空気入れまで壊れてる。
それならばと倉庫の古い自転車を引っ張り出そうとしたら鍵が掛かってる。
そう言えば一ヶ月ぐらい前、自転車の鍵っぽいのがあったけど あれは何処にいったのやら。
今から探すのも面倒だから鍵を壊すことにした。
シリンダー式リン...

>> 続きを読む


クーラーを新しいのに交換工事

とうとう座敷のクーラーが新しくなりました。
ネットで頼めば安く手に入るのだけど、たまには近所の電気屋で買い物したいので そちらに頼んでおいたクーラーが届いたので早速、取替え工事。
前のクーラーを見た電器屋は「うわー古いタイプですねー」などと言っている。
クーラーなんか外見は全部同じでしょうが。
パナ...

>> 続きを読む


蜂の巣 撤去

今朝、蜂の巣がなくなっていました。
どうやら隣の家が自力で撤去したようです。
なんにしても、これで一安心。
巣があった窓は離れになっており、隣家はそこに住んでいないので廃屋同然。
それで蜂も安全だろうと巣を作ったのでしょうが、人の頭の高さで通り道に蜂の巣があったのでは困りもの。
今度は目に付かない場...

>> 続きを読む


エマージェンシー蜂の巣発見

最近 蜂がよく飛んでいるなーと思っていたら隣の家の窓に蜂の巣が建造中でした。
市役所に問い合わせると「雀蜂以外は補助金が出ない」という話。
町内会に聞いたら自分でやるしかないと。
それで隣の家に蜂の駆除業者の電話番号を書いた紙を貼り付けておきました。
隣の家は ヒッソリ と暮らしているようで裏口から...

>> 続きを読む


中国の蜂団子

https://www.youtube.com/watch?feature=player_ded&v=H0IPv74oEQE
中国の団子を作っている屋台。
蜂らしい昆虫が無数にたかっている中、団子が作られていく。
団子内部に虫が入り込んでいるだろうけど、作業者は気にしていない

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.