Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

9/24(水)

傘を持って出ると、予報どおり夜は雨。
買い物せずに炊飯して缶詰とチズハムふりかけの夕食。

午後から頭痛で、仕事場のバッファリンをのむ。夕方ぐらいからそれが切れて帰り道も頭痛。
帰宅後、アイスノンで冷やしつつ倒れこむ。

もらってきた月見草がまた咲いた。
今年は次々咲かすために花をちぎっていたら、葉...

>> 続きを読む


9/23(火祝)

秋分の日
コーヒー豆を使い切る。今日は撮影はしない。
新しい豆は買ってある。

イチゴランナーは、ミニミニプランターの一つ目は最初に植えた6株が残っている。二つ目は6株+根の出ていない先端部で、この先端部は発根せずに枯れていた。そして隅の一株が枯れる。
このイチゴランナーは生きがいいもので、土も新し...

>> 続きを読む


9/22(月)

今日は休みにしている人も多いけれど、出社。
職場近くのスーパーで月曜のコーヒー紅茶1割引に、スティックコーヒーを買うつもりが忘れる。
これが隣駅スーパーでは売っていない〈マキシム〉トップアロマ ハイブリッド http://www.agf.co.jp/lineup/maxim/07764.html

...

>> 続きを読む


9/21(日)

午前中は良い天気。
しかし出かけない。
フィルム撮影を検討していたのと、動画の整理。

昨夜コーヒー豆を買ったので、今朝も古い豆を挽いてコーヒーを淹れる。
外部フラッシュを一応使ってみる。
https://twitter.com/take_siba/status/513492111514034176...

>> 続きを読む


9/20(土)

容器包装プラスティックの回収を出してからひと寝入り。
冷凍食パンを昨夜キープしたので、朝食はトーストの上にコンビーフ
そして久しぶりにコーヒー豆を挽いてコーヒーを淹れる。
撮影に時間をかけては味を落としては意味が無いので、XZ-1の内蔵フラッシュでストレートに撮影。外部フラッシュによる照明の工夫は今...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.