今回のブログテーマは「家庭」。
先日ニュースで、家族揃っての食事(朝食&夕食)が出来ていない事が
過去最低なのだとか。
両親は仕事、子供は塾通いなどで家に居る時間がバラバラなせいだとか。
こんな世の中だから、仕方ないのかもしれないけど寂しい事だね。
といっても、私が子供の頃だって
父は夜勤が...
今回のブログテーマは「家庭」。
先日ニュースで、家族揃っての食事(朝食&夕食)が出来ていない事が
過去最低なのだとか。
両親は仕事、子供は塾通いなどで家に居る時間がバラバラなせいだとか。
こんな世の中だから、仕方ないのかもしれないけど寂しい事だね。
といっても、私が子供の頃だって
父は夜勤が...
中学生の頃、学校では「読書週間」とゆうものがあり
各クラスで毎週1冊の本を選び、それを題材にクラスで話し合う。
とゆう事をしていました。
2年生当時、私のクラスで取り上げられたのは
「死を選ぶ子」とゆう1冊の本でした。
当然、本の内容は自殺など「死」を選ぶ子が題材。
その本を題材に、話し合った事...
もうすっかり秋♪とゆうわけでw
私が栗大好きとゆうのもあり、栗拾いに出掛けようと
言う事に、昨日の朝に急遽決まってw
ネットで調べて、兵庫県の加古川にある農園に決め
ワクワクしながらお出掛けしたのです~♪
が・・・・・しかし・・・・・
やっと目的地に着いたと思ったら。
「栗拾いは、もう終了しまし...
今年のハロウィンパレードに、やっと行けました(≧∇≦)
今年は高見の見物しましたよん( *´艸`)ムププ
てか、密かにみさきタソが居るので見つけてねww
(密かなわけじゃないけどww)
昨年のパレードでは、音が鳴ってなかったような記憶なんだけど
今夜見たパレードで...
今回の青ガチャ、目玉率悪ぃ~~ヽ(#`Д´)ノプンスコ
ダブリまくりだし。
ドリーム券ばかり出るし・・・・
↑10回中、7回とかもうね(´Д`;)
前回の青ガチャは、すぐにコンプ出来ただけに
今回は目玉が全然出てくれずで、モチベ上がらず^^;
鍋欲しいよ鍋・...