Nicotto Town



227系

昨夜の鉄道系ラジオ番組で話題になったので、
ちょっと調べてみました。

JR西日本で、115系という古い電車が多かった広島地区へ
新型車両の投入をするそうです。
それが227系と言う近郊型電車です。

この地域で新しい列車運行安全システムを取り入れるそうで、
車両自体もそうですが、運行システム全体が...

>> 続きを読む


何かやってます

今朝10時頃からでしょうか、
いきなり、どどどんどん、と太鼓の音がして、
どうも何か始まったらしいのです。

震源地は自宅南の幹線道路の向こうにある、
クリニックの駐車場。
ここは七階建てくらいのマンションの下にクリニックがあるので、
ここで何か音を立てると、ビル壁に反響して妙に響くのです。

気に...

>> 続きを読む


四国うろうろ歩き・のオマケ 10月5日(最終日)

いつもより長い旅路もこの日で終了。
旅館「富貴荘」ともお別れです。

今回は何も指定しなかったので、和室に寝ました。
たたみにごろんと出来るのは和室ならではの極楽。
かわりにカップがなくて湯吞みだったので、
持ってきたシリコンカップ(ふにゃふにゃ)を活用できました。
コーヒーは竹原のスーパーでインス...

>> 続きを読む


四国うろうろ歩き・のオマケ 10月4日

ミニノートからアップすると、なぜ最初の二行に
間か空くか、という謎が残りました。

さて前日までで四国内の予定は全て終了だったのです。
4日に帰る気でいたのですが、帰路の岡山から広島が近い(?)ので
ついフラフラと、広島県竹原市に寄り道してしまいました。

竹原旅行は去年の今頃のブログにも書きました...

>> 続きを読む


四国うろうろ歩き 10月3日

どうも予定を詰めすぎたのか、暇のない毎日を過ごしております(^^)
この日は私にしては珍しく、バス移動の予定です。と言うのも、一番見てみたい「口屋内沈下橋」というのが、バスでしか行けない所だったので。
土佐くろしお鉄道中村駅の前で、朝6時台の始発バスを待ちます。バスと言うのだからバスが来ると思い込ん...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.