Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

10/20(月)

仕事場横のビルのスーパーでは昼食を買うのだけれど、月曜日は、コーヒー紅茶1割引。
自宅用は以前に買った木箱入り50ティーバッグがまだたくさんあるけれど、仕事場用にハーブティーを買う。1枚40円分の18時以降に使える買い物券を5枚使う。期限が12月末なので。
買い物券の配布は今は無い。

そして地下を...

>> 続きを読む


10/19(日)

土曜夜のハロウィンパレードの最後の回。道に立っていると、すり抜けていくパレード

日曜は天気が良くなった。土曜に食べなかったご飯をお茶漬けとおにぎりで食べた朝食。
昼食はカップ焼きそばで。

風もおだやかなので、パパイヤとパイナップル2号を外にだす。
コーヒーの木は室内のまま。日差しで焼ける可能性も...

>> 続きを読む


10/18(土)

未明に入浴しようと、洗濯物をかごに(風呂からの給水ホースを収納するときに、洗濯物に水がかかる。いちいちホースをはずせばよいけれど、取り付け部の樹脂に力がかかるし。
そして浴槽を洗って湯を入れたのだけれど、早朝作業を優先したら、もう10時。
容器包装プラスティックを7時を過ぎたので、自分で外に持ってい...

>> 続きを読む


10/17(金)

二日続けてのトラブルで、週末は分担してチェックすることに。
隣駅スーパーで買物して帰宅。
ニコッとにも入らずに朝となる。
このところメールをほとんど読んでいない。
そのためにポイントのチャンスも終わってしまうし、昔の知り合いの集まりも過ぎてから気づく状況。

>> 続きを読む


10/16(木)

この前、2014のプレートを立てたイチゴの鉢の小さい方は、もうランナーが一つしか残っていない。元がノゲシが咲いていた鉢だったはず。
まだ残っている水栽培のランナーは根がでているかどうか未確認。
一方簡易鉢に植えたランナーもいろいろ枯れているけれど、それぞれ1株くらいは残っている。
このあとどうなるか...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.