Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

11/17(月)

地下を二駅歩いてビックロへ。
日曜に撮影したフィルムを現像に出す。
フィルム現像は近くの店舗では処理数が少ないことが予想され、失敗の不安もあるので。
後から考えると日曜の昼なりに帰宅前に寄ればよかったかもしれない。
店舗の機械でできるフジカラーのCDは画素数が少ない。
外注に出すKodak?のDVD...

>> 続きを読む


11/16(日)

早く寝てしまって未明に起きるというのを少しずらして、遅く寝て早く起きたのだけれど眠い。
朝食とベランダ植物の水やりをして出かける。7時着は無理でも8時前に到着。
https://twitter.com/take_siba/status/533755896937992193
平日よりも早く出かけたこと...

>> 続きを読む


11/15(土)の午後

カメラバックの中身を交換、今度はE-5+ZD50-200mmとE-M5+MZD12-50mmとOM100mmF2+MF-1+MMF-3
出 かけたのは小石川後楽園。紅葉めぐりスタンプラリーは10/25に浜離宮、10/26に清澄庭園、帰省から戻った11/3に旧芝離宮、そして先週は出かけ なかったので1...

>> 続きを読む


11/15(土)

起きたのは8時前、ひとまず容器包装プラスティックの回収を歩道まで出しにいく。
こういう日は、そのままパンを買いにいったりもするけれど、今日は撮影優先。
植物に水をやったあと、フィルムカメラ3台の準備。
ついでに何年も電池を抜いていたμ-IIに新しいCR123Aをセットしてみる。
なんとか動作す...

>> 続きを読む


11/14(金)

寄り道せずに帰宅。
カップ焼きそばで夕食(UFO塩カルビのBIG)
昨夜受け取ったクリスタルプリントをまだ何もしていない。
80円のセブンイレブン普通紙プリントと、1420円のクリスタルプリントは当然違うはず。

そして土曜は早起きの予定が、いつものように5時前から寝ることに。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.