Nicotto Town


ガミリ王の呻き


皆さん、 いらっさ~い いらっさ~い

今日もいいネタ入ってるよ~!     

ジャンプワールドカップ IN ルカ

HS 142

強風の中競技が開始。最近のLHでは珍しく、助走速度が85km/h台も出てます。
ウインドファクターも、強い向かい風を示す大きなマイナスポイント。ですが、あまり選手たちは恩恵を受けていないようです。
カンテ付近は強い向かい風も、ランディングバーン付近は選手から向かって左側からの風。横に...

>> 続きを読む


ジャンプワールドカップ IN ルカ 予選

HS 142

2日目の予選です。
トップ通過はドイツのフロイント選手。143mで145.8pでした。
2位通過は、ノルウェーのバーダル選手。143.5mで143p。
3位にフィンランド、アシカイネン選手。こちらは133mで133.1p。
144mを飛んだ、オーストリアのシュリーレンツァウアー選手は...

>> 続きを読む


ジャンプワールドカップ IN ルカ

HS 142

開幕からはや1週間。今週はフィンランドのルカです。
昨日の予選では、ノルウェーのバーダル選手がトップ通過。2位に地元のコイブランタ選手、3位にドイツのフロイント選手。
気象条件が難しく、チェコのヤンダ選手が5位、ポーランドのビーグン選手が6位など。
本戦の今日も風の状況が難しくなって...

>> 続きを読む


ジャンプワールドカップ開幕!クリンゲンタール

HS 140

クリンゲンタールで開幕した今シーズン。昨日の団体戦では、地元のドイツが快勝しています。日本も2位に入っています。
1本目は向かい風、2本目は追い風のコンディションでした。
その中で優勝したのは、予選をトップで通過チェコ・jコウデルカ選手。1回目は138mで4位、2回目に139.5mで...

>> 続きを読む


ジャンプワールドカップ開幕!

HS 140

今シーズンのワールドカップが開幕しました。開幕戦はドイツ・クリンゲンタール。最新型のシャンツェの一つで、大きなジャンプが見られます。ここ数年は雪のない開幕戦が続いてますが、今年もシャンツェ以外に雪は見られません。地球温暖化が原因なのでしょうか。
本日は予選。予選前にトレーニングが2回...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.