Nicotto Town


♂かりんこりん♂の気まぐれ過ぎる日記(*^^)v


とにかく、色々な事を書いちゃいます(#^.^#)

バミューダトライアングルの日

おはようございます(^O^)/バミューダトライアングルの日の、ご挨拶なのだ(^。^)

バミューダトライアングルの日1945(昭和20)年のこの日、大西洋上で米軍機が突然消息を絶った。このフロリダ・バミューダ・プエルトリコの三点を結ぶ三角形の海域ではそれ以前から多くの船や飛行機が行方不明になっている...

>> 続きを読む


E.T.の日

おはようございます(^O^)/E.T.の日の、ご挨拶なのだ(*^。^*)

E.T.の日1982(昭和57)年のこの日、映画『E.T.』が日本で公開された。観客は1000万人を突破し、1997年に『もののけ姫』に抜かれるまで最高の配給収入を記録していた。E.T.はExtra-Terrestrialの...

>> 続きを読む


個人タクシーの日

おはようございます(^O^)/個人タクシーの日の、ご挨拶なのだ(^。^)

個人タクシーの日1959(昭和34)年のこの日、初めて個人タクシーの営業許可が下りた。タクシー不足と神風タクシー解消のため、東京都で40~50歳の3年間無事故無違反の優良運転手173人に個人タクシーの免許が許可された。

>> 続きを読む


原子炉の日

おはようございますヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~原子炉の日の、ご挨拶なのだ!∠(*^ー^*)oラジャ!!

原子炉の日1942年のこの日、アメリカのシカゴ大学に設置された実験用小型原子炉でウランの核分裂の持続的な連鎖反応に成功した。指導に当ったのはイタリアから亡命した物理学者フェルミで、原爆開...

>> 続きを読む


着信メロディーの日

おはようございますヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~着メロの日の、ご挨拶なのだ!∠(*^ー^*)oラジャ!!

着信メロディの日携帯電話用着信メロディの規格を開発した株式会社フェイスが制定。1999(平成11)年のこの日、同社が世界で初めて着信メロディの配信を行った。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.