Nicotto Town



防衛

私は、国家とか国民という言葉をあまり使わない様にしています。

国というくくりに拘った瞬間に、敵対行為が発生するからです。

何故、国という概念が必要なのでしょう。

勿論、小さな社会から大きな社会に移行する経過処置とも考えられます。
しかし、国という概念が出来て千年以上経過しているにもかかわらず、...

>> 続きを読む


社会性

子供の頃、私の家にはコンクリート製の敷石がありました。

そして、その敷石をひっくり返してみると、そのこは蟻の巣がありました。

子供の頃は、その蟻の巣の様子を何時間でも見ている・・・という変な子供でした。

残念ながら、女王は地中深い場所にいるのか、見ることはできませんでしたが、ご飯粒の様な蟻のさ...

>> 続きを読む


時間と空間

よく光線という言葉を聞いたと思います。

光線銃とか、スペシウム光線とか、レーザー光線とか・・・

しかし、光は線では無く、粒子としての性質を持ちます。
他の物質との違いは、質量があるかどうか・・・というのが大きいでしょう。

いわゆる物質には、「質」という字が付いている様に質量というものがあります...

>> 続きを読む


釣り始め

今回は、例外的に名人セットでの釣りです(^^)

場所はいつもの場所・・・でも、タウンの釣り堀です。

逃がした魚はありません。

お正月の大盤振る舞いのためか、レア魚が4匹も釣れました\(^O^)/


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、遅ればせながら

新年あけまし...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.