ろーそん、マートやめるってよ。
- カテゴリ: 30代以上
- 2015/01/31 20:54:58
(注)タイトルはアニメ或いはラノベを真似しています。
いきなり注記から始まるのもどうかと思いますけどw
今日1月31日は、にわかに沖縄そばが食べたくなって、
混み合う週末にもかかわらず、町中に出ました。
テレビ塔の南側にある久屋大通公園から、
キャッチーなメロディラインと女の子の歌が聞こえたので...
(注)タイトルはアニメ或いはラノベを真似しています。
いきなり注記から始まるのもどうかと思いますけどw
今日1月31日は、にわかに沖縄そばが食べたくなって、
混み合う週末にもかかわらず、町中に出ました。
テレビ塔の南側にある久屋大通公園から、
キャッチーなメロディラインと女の子の歌が聞こえたので...
ちょっと前に話題にしていた事で、
コショウは普通の粉になったのを使うか、
粗挽きの方がおいしいか、と言うような事を言ってました。
ついに、この勝負?が大決着をみました!
結果は、定番なパウダーの大勝利です~
実は、この間粗挽きコショウを使った時、
その小さな粒か、
歯と歯茎の間に挟まって、痛い思...
昨夜拾った情報で、
長良川鉄道関口駅がローソンだ、
と言うので、それが気になって、今日出かけてしまいました。
中央(西)線の多治見駅は名古屋から長野方面に行く途中に
あります。名古屋交通圏の北東の端的な位置です。
そこから太多線に乗り換えて美濃太田駅で、長良川鉄道に接続します。
岐阜南部から北に向...
普段は、省エネ志向で、
袋入りのインスタントコーヒーを買います。
しかも、イオンブランドの一番安いやつ。
ですが今回、にわかにビンのインスタントコーヒーが欲しくなりました。
むしろ、ビンが欲しくなりました正確には(笑)
袋入りのインスタントコーヒーを入れてるビンが小さいので、
いつも、半分どころか...
今回のブログテーマは防寒のようで、それで思い付きました。
もちろん、美容健康には投稿しませんw
うちの、押入れ備え付けのハンガーレール(と言っていいのかな)に
掛けっぱなしになっている大物、
それが、綿入れ半纏あるいはドテラとかいう物です。
昔は私も着たような気がします。
綿入れを着て、コタツに入...