Nicotto Town


ガミリ王の呻き


皆さん、 いらっさ~い いらっさ~い

今日もいいネタ入ってるよ~!     

女子ジャンプワールドカップ IN 札幌

HS 100

女子のワールドカップが再開しました。第2戦が札幌の宮の森。昨日の予選がキャンセルになり、今日は予選と本戦が行われました。
相変わらず風の状況は安定せず。

その中で優勝したのは、日本の高梨沙羅選手でした。1回目に97mでトップに立つと、2回目は更に飛距離を延ばし最長不倒の98m。24...

>> 続きを読む


ジャンプワールドカップ IN タウプリッツ

HS 225

今季フライングの初戦はバートミッテルンドルフ。どうやら改修されたようで、ヒルサイズが225mと大きくなっています。
本日は予選。フライングは本戦に出場出来る選手が40名の為、予選通過のラインが厳しくなっています。

トップ通過をしたのは、スロベニアのテペシュ選手でした。207mで18...

>> 続きを読む


ジャンプワールドカップ IN インスブルック

HS 130

ジャンプ週間の第3戦は、舞台をオーストリアに移してインスブルック。本日は予選です。

予選をトップで通過したのは、オーストリーのハイボェック選手。現在ジャンプ週間ランキングは3位で、128mの128.2p。
2位通過もオーストリー勢で、ジャンプ週間ランキングトップのクラフト選手。12...

>> 続きを読む


第37回 帯広記念

2015年1月2日(金) 帯 広 第9競走 ダート 200m(直)16:10発走
第37回 帯広記念

正月ばんばが開催中です。今年は5日まで。以前は7日間連続開催だったのですが、近年は競走馬数の減少の影響もあってか日数が短縮されています。1日のレース数も減少傾向にあり、フルゲートのレース数も激減し...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.