Nicotto Town


✪マークは作り話でし


✪マークはメルヘン・ファンタジー・人間模様の小話でし

蛋白石

石を見ると思いだす、懐かしい場所がある。
蛋白石・オパールと読めばどんな石か察しがつくでしょう。
東京も広く、昔は田舎みたいな場所がいくらかありました。
凌霄花の咲く庭を持つ悪友の家はスカラ座通りにある、
街で由一ひとつだけあった映画館の名前がついていた。
スカラ座は通りのはずれにあり、
蛋白石の丸...

>> 続きを読む


ワイングラス

ワインについて語られる機会は多いが、
同列にワイングラスについて語られることは少ない。
実際に私の仲間などで飲む場合でも、
ほとんど気にして飲んでいる人は少ない。
ワイングラスの3ヵ条がある、
専用に作られたグラスを選ぶ。
形から味を逆算する楽しみを知る。
装飾品ではなく実用品と心得る。
注がれたワ...

>> 続きを読む


かわいそう

今でさえ、
こんなに自分のことがわかっていない。
かわいそうに、
かわいそうなんだ、
あなたという人は。
だから、
いとしくてたまらない。

>> 続きを読む


濁った水

まわりのみんなは理由をたくさん用意する。
この世は、
うんざりするほどの理由でいっぱいだ。
ゴミのように理由で溢れている。
人はみんな理由で濁った水を飲むから、
だんだん気持まで理由で不透明になる。
躰の中に、
どんどん理由が沈殿する。
だから最後には、
自分もゴミの中。
これが大人になる丸くなる、...

>> 続きを読む


絵・・・昔は写真がなかったので人々は絵を描いて後世に伝えた。
生活習慣や小物に至るまで絵によって知らされたのだ。
ヨーロッパでは各王家がお見合い写真の代わりにお姫様の絵を描かせて、
その肖像画を縁談を進めている相手の国に持って行ったという。
悠長な話だが時間のゆるやかな時代では、
それくらいがちょう...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.