Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

1/12(月祝)

日曜の小石川後楽園では着物に毛虫みたいなえりまきの人を少し見た。おそらく成人の日の今日はいっぱい見るかもしれない。
そこで午後に出かけたのは向島百花園。へんぴなところだから、そういう人は見かけず。
E-5+ZD50-200mmとZD14-54mmとE-M5+MZD12-60mmとMZD60mmマクロ...

>> 続きを読む


1/11(日)

ユリネを新しい4号長鉢に植える。
鉢底石は少し残っていた新品。ネット入りのをネットから出す。
元々ネット入り鉢底石は何年か前にユリネ用に買ったもの。球根が育った際に掘り出しやすいように。でも手持の鉢には大きすぎた。そしてネットを開いて中身を普通にイチゴなどに使用。
そして鉢や土は新しい物で。
ネギの...

>> 続きを読む


1/10(土)

昼はUFOそばめしで済ます。
https://www.nissin.com/jp/products/items/5097


休みにした1/5の深川七福神めぐりの時には寄らなかった深川江戸資料館へ。
正月飾りがあるので。
https://twitter.com/take_siba/status/55...

>> 続きを読む


1/9(金)

三連休だからといって、帰省したりはしない。往復グランドリームというのにもチャレンジしたいところではあるけれど。
買い物には出ずに、生麺のラ王の残り。
そこに、昨夜買った万能ネギを一把全部入れる。
細かく刻んだりせずに、長めに切って焼いてから。
そして根のついた根元の白い部分が残る。
これを植えてみる...

>> 続きを読む


1/8(木)

まっすぐ帰ってから着替えてヨーカドーへ。
ハッピーデーなので、日用品をあれこれ買い物
そして昨日無くなった油も小さいのを買う。
オリーブオイルは冷蔵庫だと固まるし、200gを使い切るのにひと夏は過ぎてしまうので、今回は70gの小さいもの。


>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.