うちの黒猫クルツは、冬は静電気を帯びてほこりがぽつぽつ、ふけのようになります。 1年目は掃除が行き届いてないのかと気になりました。でも、2年目に保護猫キーシュカ(サビに近い三毛)と一緒で、黒い毛だから目立つとわかりました。 毎日ブラシをかけて、全身テカテカ。よけいに目立つ悪循環です。
vice versa
うちの黒猫クルツは、冬は静電気を帯びてほこりがぽつぽつ、ふけのようになります。 1年目は掃除が行き届いてないのかと気になりました。でも、2年目に保護猫キーシュカ(サビに近い三毛)と一緒で、黒い毛だから目立つとわかりました。 毎日ブラシをかけて、全身テカテカ。よけいに目立つ悪循環です。
冬に行きたい場所とな。古い映画やドラマを観てるせいか、夢に故・渥美清さんが出てきました。ロシア沿海州ウラジオストク。渥美清さんが兄、私は妹。安食堂でラーメンをおごってもらって、街を歩き、 「お兄ちゃん、あの山の向こうはどうなってるの?」 「沙漠だね」 「ゴビ沙漠?」 「そうだよ。そんなもんだよ」 一...
このミコトヘア、可愛いはずですが…。 私がつけると「男勝り」「女だてらに云々」な感じになります。 服によっては、凛々しいを通り越して勇ましいw
表の伝言板では文字数オーバーになる時など、こちらにお願いします。
昨夜コンビニのレジで「くじをどうぞ」と言われて引いてみました。 「おめでとうございます。当たりです」 お酒らしい。店員が持ってきた瓶は見たことがなかった。 300mlくらい、無色透明。青いシールにはこう書いてあった。 ZIMA ポーランド語では「冬」の意味。確か、チェコ語も同じ。 これウォッカの...