Nicotto Town


ま、お茶でもどうぞ


日々感じたことを書いています。
なんとなく、徒然草。

触ってみたい憧れの動物

ネコを…ネコを触ってみたいです。

こういったお題が出るたびに書いている気がしますが、ネコを触ってみたいです。

蒼雪の豊かな想像力で、実際に触れた感触は想像と違わぬものでしょう。
でも、リアルで触ってみたい。

ふかふかっとして、抱くとうにゅっと柔らかくて、よく伸びるんだろうなぁ。
...

>> 続きを読む


ツイッタ―ってさ…

ツイッタ―は、あまり読んでいると、自分がストーカーにでもなったような気分になる。

気になる漫画家さんのとか、たまに日付をさかのぼって読んだりするんだけど。
アカウントを持っていないから、どうしてもまとめ読みになる。

カーソルをどんどん下に送って、その人の過ごした一日などを読んでいくのは面白い。
...

>> 続きを読む


防寒対策いろいろ

この間、深夜映画で高倉健と北大路欣也主演の「八甲田山」を観たんだけども、凍傷を防ぐためにトウガラシを粉々にしたものを靴下に入れていたっけ。

トウガラシをじかに触るとヒリヒリするが、極寒の中ではあったまりそうだ。
試したことはないけれど、実際、トウガラシエキスが練り込まれた防寒靴下が売られていた気が...

>> 続きを読む


見えない紹介状

カテゴリは小説/詩ですが、本のお話です。読書カテ、作ってほしいなぁ。いまさらだけど。

少し前ですが、内田百閒の作品を読んでみたいと思い、書店に行きました。
「第一阿房列車」にしようと思っていたんだけど、なぜかレジに持って行ったのは「百鬼園随筆」。

まあ何でもよかったので、読んでみたんですが。
稀...

>> 続きを読む


無能な働き者

職場に困った人物が入社してきて、日々ストレスに悩まされている蒼雪です。

前のブログでは、なんだか希望に満ちた終わり方をしていたので、もう蒼雪さんは心身ともにはつらつと暮らしているのではないかと思った方もおられるでしょうが、実は全くそんなことはありません^^;

同僚の覚えの悪さ、間違い方の異常さに...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.