Nicotto Town



桜花が散る

桜が、昨日の雨で散り、何だか嫌な予感がしました。
今日のルーは、軸数字を決めずに挑戦したため、迷いのマジックにハマって
苦戦の展開でしたわ。^^ 

15回転めで嫌な予感がして、10分間コーヒータイムをとり、二回戦に再挑戦へ12日ということで、12 に的を絞ると、これが8回転で来ました。
トータル2...

>> 続きを読む


「21」 でⅤ

最初は、32と決めていましたが、12がでたところで、筋数字の 「21」 に変更したら

それが見事ハマり、早業ではないけれど、10回転で 「21」 が来たので満足です。^^

明日は桜花賞・・・・  

明日に繋がる数字でもあり、気分爽快になって観戦チャレンジに望めそうです。

おめでとう くれた皆...

>> 続きを読む


よい歯の日

4月18日は、語呂合わせでよい歯の日です。
目覚めると、すぐ歯磨き 「イチ二~イチ二~サンシ~」^^
甘党でもある私、成人した時から甘さを避けていて、治療には
ずーと仕事以外は無縁だと思っていましたのに、最近、食べ物が
歯間に挟まる事があり、診察すると歯は白く綺麗なのに
歯茎に警笛がなる部分が見受け...

>> 続きを読む


あっ・・・また大吉

願いが叶いますように・・・・
二コット陰陽おみくじを引くたびに、この言葉しか出会わないという
7回連続、また~~大吉 の私なのです。
でも、二コッとニコリって・・・・ 笑顔になれますわね。^^

今日は、歯の治療にこられている魚市場の親方様に、今が旬である
という、蛍イカを沢山頂きました。
沖漬けも...

>> 続きを読む


くさめ くさめ

商店街でも電車内でも、職場でも、学校でも、くしゅんくしゅんと涙目の人がいる。

俗に 「一に褒められ、二に憎まれ、三に惚れられ、四に風邪」などと言います。
国民病と呼ばれて久しい昨今なら、「五に花粉症」を私は加えてみたいです。
英語圏では、くしゃみをした人に 「神の祝福が有りますように、お大事に」 ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.