長い事雨に封じ込められていた反動で、
遠い所まで行っちゃいました。
モレラ岐阜というショッピングモールは、
名古屋からだと、東海道線で岐阜を越えて大垣まで行き
そこから樽見鉄道に乗って6個目の「モレラ岐阜」下車です。
ちょっとした小旅行です(^^)
出来た当時は中部地区最大のショッピングモールで...
長い事雨に封じ込められていた反動で、
遠い所まで行っちゃいました。
モレラ岐阜というショッピングモールは、
名古屋からだと、東海道線で岐阜を越えて大垣まで行き
そこから樽見鉄道に乗って6個目の「モレラ岐阜」下車です。
ちょっとした小旅行です(^^)
出来た当時は中部地区最大のショッピングモールで...
東京大阪では既に知られた北欧からの雑貨店
「フライングタイガー」ですが、
やっと地方にも出店を始めたようで、
この週末ころ、名古屋店もオープンするらしいです。
地元ニュースでやっていました。
デザインの面白い雑貨が多いようで、
番組でちらっと映った鼻の形の鉛筆削りは気になりました(^^)
店の場所は...
この時期、天気予報で曇りになっていても、
実際には雨と曇りの境界線上を行き来してる天気、
曇りが雨に化ける事もしばしばなので、自転車生活には困り物です。
うちから一番近かった表通りの喫茶店が閉店しちゃって、
喫茶店行くにも歩くと10分程度かかる事になって、雨だと、ちょっと。
そういえば、国道との...
雨止みを縫うようにスーパー行ってきました。
実は、安さに釣られイオン系に行くことが多いのですが、
今日は手近な地元スーパーに行きました。
コカコーラの2ℓボトルは目を引きますね。
存在感が太いです(笑) しかも安売りされてる。
でも、この太さじゃ、うちの単身者用小型冷蔵庫には入れる所が無いです。
...