Nicotto Town



すもう

相撲が始まりました。今場所もモンゴル勢は強そうです。一時期、上位力士に日本人がいないので、少し興ざめした事はありますが、今は普通に楽しんで見ています。相撲は格闘技ですが、神事でもあります。礼儀正しく、所作を守って、良い取り組みを見せてもらいたいです。

>> 続きを読む


パンをくわえた女子

空戦魔導士の教官というアニメを見ました。赤毛の女子が学校に遅刻しそうで、パンを口にくわえて走っています。街角で主人公にぶつかります。アニメや漫画ではよく見かけるありふれた光景です。ありふれた光景?現実では見たことも聞いたこともありません。そもそも女子はパンをくわえて町中を走れるものなのか?いや、男子...

>> 続きを読む


外貨を稼ぐ街

大阪に黒門市場という、江戸時代から続いている大きな商店街があります。一時はすたれかかった事もあるそうですが、そこで売っているものを、その場で食べられるようにしたところ、外国の旅行サイトで紹介され、外国人観光客が多く訪れるようになりました。1パック4380円の神戸牛、庶民には簡単には手が出せませんが、...

>> 続きを読む


失ったスキル

最近、sakinoさんに指摘を受けたアニメ「四月の君の嘘を」見ています。とてもおもしろいです。音楽をする事の喜び、10代の頃の青春、色々と思い出させてくれます。私はピアノが少し弾けました。習った事はありませんが、親が教えていたので、"門前の小僧習わぬ経を読む"というやつです。もう...

>> 続きを読む


ここはどこ

数年ぶりに新宿の歌舞伎町に、映画を見に行きました。街には中国のツアー客がたくさんいました。朝鮮語の街案内が流れていました。すっかりアジアンになっている街に、戸惑う自分がいました。

反日はもうやめて下さい。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.