Nicotto Town



過去の記憶

今日は終戦記念日です。70年前、父は田舎の農家に疎開していました。仲の良いすぐ下の妹も一緒でした。この私の叔母にあたる妹は、父の母、つまり私の祖母に似て器量が良いかわいい子だったそうです。農家にあずけられた父達は、子供でありながら、きつい畑仕事をさせられました。その際、父の妹は足をくわで怪我をしてし...

>> 続きを読む


エスカレーター

エスカレーターの正しい乗り方は、歩かない手すりをつかむで業界団体も事故防止のため、歩かない片側を空けないと呼びかけています。にも関わらず、相変わらず片側を空け、せっせっと昇り降りをしている人がいます。(急ぐ人は階段を使いましょう)ちょっと前に、東京ビッグサイトのヲタク系のイベントで、大きな事故が起き...

>> 続きを読む


一気に見る

お盆の休みです。帰省する必要もないので、ぐだぐだ過ごしています。もったいないので、そうだ、年末にスターウォーズの新作が公開されるから、今まで出ている6本を、一気見しよう。と思いました。で見る順番なのですが、公開された順番に、エピソード4.5.6.1.2.3と見るべきか、話の順番通り1.2.3.4.5...

>> 続きを読む


聴くの忘れていた

夏になっているわけですが、どうもぼんやりしています。暑い時に聴く音楽があるのを忘れていました。ボサノバです。アストラッド.ジルベルトナラ.レオン小野リサこれらのCDは夏に聴く為に買ったようなものです。暑い国で生まれた音楽は、暑さで疲れた心を癒してくれます。これらの音楽を聴いて目をつぶると、木陰から望...

>> 続きを読む


祭り

祭りは風水的に日頃目減りしていく運を補給するという意味があります。というわけで運を補給しに行って来ました。3日やっている市の祭りで、今日は中日です。行って良かった事は、地元の高校生による勇壮な、太鼓の演奏が見れた事です。20名以上はいたでしょうか、半分以上が女子というのもよかったですw金魚すくいはあ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.