Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

9/25(金)

0時半より後の話なので、金曜日のブログに。
今日は雨なので、夜の水やりはいらないかというと、蒸散量は少なくても、雨があたるわけではないので、それなりにしおれるから水をやる。
パパイヤにペットボトルを逆立てしておいたのは、水が出すぎて皿にたまってしまったけれど。
受け皿に水がたまると鉢底石に緑の藻が発...

>> 続きを読む


9/24(木)

連休明け。アサガオは咲かず。

東京駅土産を持っていったけれど、皆が休みだとお菓子を配ったりしないので、配らず。
これは大阪に送った方がよいかもしれない。

二駅歩いただけで、寄り道せずに帰り、ジャイアンツセールがやっと終わって静かになっているはずのヨーカドーに買い物へ。
冷凍食品などかなり買う。
...

>> 続きを読む


9/23(水祝)

秋分の日。
墓参りは長い間行っていない。

アサガオの鉢の方は終了とみて、イチゴを2株植える。

パパイヤが発芽してきてイチゴは残っていない再生槌の鉢2つの土を出す。
発芽していたパパイヤは乾燥していた簡易鉢に一時植え替える。根が切れるものもあるけれどしかたない。
簡易鉢の小に以前集めたパパイヤがあ...

>> 続きを読む


9/22(火 国民の休日)

祝日にはさまれた国民の休日。
天気もよく、アサガオは6輪咲く。
https://twitter.com/take_siba/status/646108246202146816
https://twitter.com/take_siba/status/646108651233501185

青と言って...

>> 続きを読む


9/21(月祝)

敬老の日、アサガオは咲かず。もう終わりかというと火曜に6輪咲くのだけれど。

9/17(木)に届いたままにしていた外付ハードディスクとNEXUS 7に使うケーブルを出す。
NEXUS 7の充電は新しいケーブルでもうまくいく。ただ高耐久というぐらいで、ケーブルが太くてかさばる。
外付ハードディスクはひ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.