お題-住みたい部屋(家)
- カテゴリ: 家庭
- 2015/10/15 16:37:30
高齢者の母と暮らす理想の住みたい家となれば当然、バリアフリーでお互いのプライベート空間がちゃんと確立されててでも一緒に寛ぐリビングダイニングが明るくて機能的で火災の心配が少ないIHキッチンなら高齢の母でもまだ使いやすくていいかなぁ~それと一番大事なのがお風呂高齢者のお風呂での事故は多いから浴槽の深さ...
思いつくまま、気まぐれに日々のこと綴ってます。
高齢者の母と暮らす理想の住みたい家となれば当然、バリアフリーでお互いのプライベート空間がちゃんと確立されててでも一緒に寛ぐリビングダイニングが明るくて機能的で火災の心配が少ないIHキッチンなら高齢の母でもまだ使いやすくていいかなぁ~それと一番大事なのがお風呂高齢者のお風呂での事故は多いから浴槽の深さ...
地域で違うらしいからちょっと聞いちゃう♪良かったら、暇つぶしに教えてね^^
靴ズレして足の皮がむけちゃったりすることみんなのとこではなんて言う?
私、「靴に足くわれた」っていっちゃうw
今日、秋用に迷彩柄の先端とんがりデッキシューズを入手。ワンコの美容院が終わってお迎えの往復30分強かなぁ下ろしたて...
もう少し待つのかと思ったら先ほど、合格証書届きました♪
でもハガキなのだよ。。。なのに、紛失したら再発行手数料3000円だって!!埼玉県知事の知事印なきものは無効だと!
んでもって、順番逆だった事に気付いた。。。先に就職先みつけて、雇用先から「雇用証明書」なるもの発行してもらい「販売従事登録申請」を...
ここの皆様が応援してくださったお陰で
見事、国家試験一発合格を果たしましたぁぁああああ♪
ありがとう・・本当に、心からありがとう♪
思えば、うつ病の治療を受けながら自分でも良く頑張ったと思う受験勉強。。。
弟の事故死と離婚でうつ病まで抱え人生の氷河期に突入し本音を言えば『死』を見つめそこへ片足どころ...
つい先ほどアップしたG忌避用「お花ちゃん」出来上がったものを母に見せたら「可愛いすぎてG忌避用なんてもったいない!!」とぬかしおったが、聞く耳もたずそのままハッカ油垂らしてGの通り道に設置!部屋の中は清涼感の気持ちいいハッカの香りで包まれてます。
が・・・母の残念そうな顔と、ペットボトルのキャップを...