Nicotto Town


あかねのつれづれつれづれ


ひたすらに徒然

キレル

ぷちぷち→半濁点

イライラ

ぷちぶち→濁点

むかむか

切れるたびにキレル。
切れるにもいろいろあります。

いつも曖昧なことばっかり書いてますが、
読んで下さる方はいらしても一、二人でしょうから、
気になった方は許して下さいね。

>> 続きを読む


家族は……

あとのふたりは知らないけど、
ひとりの男性には子どもが三人、末っ子は赤ちゃんらしい。

本人は自業自得とはいえ、
子どもたちがかわいそう。
奥さんに生活力があったら、離婚ってこともありそうだなあ。

やれやれ、やりきれない。

>> 続きを読む


もうじき

はじまるのだ。
メンドクサイのだ。

なんでもメンドクサいのは、
いわゆるひとつの老化現象だろうな。

>> 続きを読む


観たかったのだが

「先生と迷い猫」
この日なら行けそう、となったときには上映終了していた。

DVD借りようか。
と言っていたらいつでも借りられるから、観ないのよねぇ。

>> 続きを読む


四十年間

エッセイ連載継続中。
五木寛之氏。

原稿用紙に何枚くらいかな。
すごいといえばすごいけど。

毎日じゃないんだから、私だってお金になるなら書きますよ。
誰か、そんな仕事を下さいな。

アホカ、と誰かが言っている。
あんたが書いて誰が読むねん?
ごもっとも。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.