Nicotto Town



世界半周旅行記 公開中
【札幌の風習】シリーズ公開中
何人寄れば文殊の知恵 募集中
その英語ちょっと待ったシリーズ公開中
最近読んだ本 公開中

旅行 59日目 チェンマイ・タイ

夕食を食べにセントラル・エアポート・フェスティバルに行ったついでにスーパーを歩いていたら、カツオのふりかけを見つけました。
なので、コシヒカリ2Kgも買いました。

電気炊飯器は日本で打っているようなものもあれば、30年前に日本で使っていたような電気釜もあります。
電気釜のほうは2000円くらいで買...

>> 続きを読む


旅行 58日目 チェンマイ・タイ

バイクを一か月間借りました。。
ただし、バイクの免許は持っていません。
結構無免許で乗っている人が多いそうです。

で、次のタスクはバイクの免許を取ること。

バイクの免許を取るには、学科と実技の試験を受けます。
実技のために、バイクを試験場まで持っていき、スラロームと一本橋ができればよいようです。...

>> 続きを読む


旅行 57日目 チェンマイ・タイ

朝、宿を引き払って、不動産屋さんに行きました。
お店のオーナーがいて、昨日契約したところはダブルブッキングで入れないといいます。

その代わり、空港のそばで、昨日出来上がったばかりのコンドミニアムを紹介されました。
写真を見るととても綺麗なところです。そりゃまあできたばかりですし。
金額は一月800...

>> 続きを読む


旅行 56日目 チェンマイ・タイ

今泊まっているところは、アパートの一室を貸すタイプの宿です。
一泊600バーツ(2000円)です。
月極めだと3000バーツ(1万円)らしいです。
残念ながらキッチンがついていないので、ここは借りません。

日本語のできる不動産屋さんに行ったら、月5000バーツ(1万8千円)くらいで、キッチン付きの...

>> 続きを読む


旅行 55日目 チェンマイ・タイ

今日も一日、宿に籠っていました。
夕食を食べに外に出たくらいでした。

NHKの日本語放送を見ることができます。
地上波の総合テレビのようです。
普段NHKなんて見ないので、ああそうって感じですけど。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.