Nicotto Town



世界半周旅行記 公開中
【札幌の風習】シリーズ公開中
何人寄れば文殊の知恵 募集中
その英語ちょっと待ったシリーズ公開中
最近読んだ本 公開中

旅行 44日目 バンコク・タイ

一日中テレビを見ていますが、ニュース番組にはほとんど手話通訳がついています。
そういえば、屋台でも耳の聞こえない人たちを見かけますし、地下鉄や水上バスでも結構目にします。
日本の手話とタイの手話は異なっているので、会話ができないのが残念です。

さて、ベッドに置いていたコップを床に落としてしまい、割...

>> 続きを読む


旅行 43日目 バンコク・タイ

冬物の衣類をもう使わないので、日本に送ることにしました。
中国が寒そうだったので、結構たくさん持ってきていました。
中身だけ郵便局にもっていくと、備え付けの箱を売ってくれ、中に詰めてガムテープもちゃんと貼ってくれます。
重さを計ったら、4Kg弱もありました。約900バーツ(3000円)くらいで済みま...

>> 続きを読む


旅行 42日目 バンコク・タイ

まったくいつまでバンコクにいるんだと思うくらいバンコクにいます。
今日は11時過ぎに掃除の人がノックしたので、そのまま掃除をしてもらいました。
おかげで出かけずに済みました。

WiFiがうまくつながらないかと、上の階とかをうろうろしていたら、ホテルの人が私の部屋のすぐ近くの廊下にWiFiを設置して...

>> 続きを読む


旅行 41日目 バンコク・タイ

今回泊っているホテルは、毎日掃除が入ります。
なので、一日グダグダしているわけにもいかないので、お昼ぐらいに外に出ます。

今日は、モーチットというバス乗り場を探検に行きました。
地下鉄のモーチット駅というのがあるのですが、バスセンターのモーチットは、駅からかなり離れています。
地下鉄の駅を降りると...

>> 続きを読む


旅行 40日目 バンコク・タイ

ホテルが街の中心地にあるので、近所のターミナル21というショッピングセンターに行ってきました。
ここはフードコートがあって、30バーツ(110円)くらいで食事ができます。
量は少なめですが、私には適量です。
しかも、ターミナル21の中に、iPhoneのLCDを修理してくれるところがありました。
ケー...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.