着物の部分は好みなのに、袴が今一つ苦手で購入しなかった女袴がいくつかあります。 着物上半身・着物下半身・袴それぞれ160Pくらいでパーツ売りしてほしい! たとえば、小振袖(二尺袖)2種類、普通丈1種類。袴は無地・グラデーション・刺繍の3種類。着物上半身と袴は、自分の好みでコーデする。着物としても着...
vice versa
着物の部分は好みなのに、袴が今一つ苦手で購入しなかった女袴がいくつかあります。 着物上半身・着物下半身・袴それぞれ160Pくらいでパーツ売りしてほしい! たとえば、小振袖(二尺袖)2種類、普通丈1種類。袴は無地・グラデーション・刺繍の3種類。着物上半身と袴は、自分の好みでコーデする。着物としても着...
新作の大判ストール、ずっと欲しかったタイプです。リアルでは和洋兼用か洋服用が大半だけど、ニコタではレイヤーが合わない。和服に合うレイヤーで欲しかったのです。 和服に合うレイヤーのアウターは、洋服にも応用可能。クロス黒に重ねてみました。
もう月半ばですが…。表の伝言板では字数が足りない時など、こちらにお願いします。
外せない旅先の楽しみとな。 地元のスーパーです。国内でも、その土地ながらでの食べ物がありますね。魚の名前が面白かったり、色々楽しいです。ついでに自宅用の土産も買えて一石二鳥です。
ずっと欲しかった長羽織がリリース! 羽織の発売そのものが3年ぶりですね。去年・一昨年はコートだけ。羽織のほうがコーデの幅が広くて出番が多いから、新しい羽織が欲しくて欲しくて。 真冬なので、まず黒を買いました。白は何でも合うし、甘すぎないピンクも合わせやすい、薄紫もきれい。欲を言えば、ボルドーとかも欲...