Nicotto Town


ガミリ王の呻き


皆さん、 いらっさ~い いらっさ~い

今日もいいネタ入ってるよ~!     

スキージャンプフライング世界選手権 1日目

HS 225

トライアルでは日本の葛西選手が233.5mで一番飛距離を延ばしています。

1日目を制したのは、ノルウェーのガンガネス選手。1回目に236mでトップに立つと、条件が厳しくなった2回目も216m。419.4pでフライング世界選手権の1日目を制しました。
2位にはスロベニアのぺテル・プレ...

>> 続きを読む


スキージャンプフライング世界選手権

HS 225

フライングの世界選手権が開幕しました。今年はテレビ東京系で放送される予定ですが、放送日は23日とかw
昨日のテストラウンドでは大事故が発生。オーストリアのミュラー選手が転倒し重傷を負っています。容体は安定しているようですが、どうやら背骨の辺りにダメージを受けている模様で、既に手術を受...

>> 続きを読む


ジャンプワールドカップ IN ヴィリンゲン

HS 145

昨日の団体戦は、2回目の途中で強風の為キャンセルになりました。1回目の成績が最終リザルトとなり、538.6pでドイツチームが優勝しました。
2位にはノルウェーチームが入り、わずか0.6p差で2位でした。
本日は個人戦の決勝です。予選からの向かい風のコンディションは変わらず。特に1回目...

>> 続きを読む


4 hills tournament 最終戦

HS 140

ジャンプ週間の最終戦はオーストリアのビショフスホーフェン。スロベニアのぺテル・プレヴツ選手が2位のフロイント選手に19.7pの差をつけており、かなり有利な状況です。
トライアルでもぺテル・プレヴツ選手がトップでフロイント選手を抑えています。

ここを優勝したのは、スロベニアのぺテル・...

>> 続きを読む


4 hills tournament 最終戦

HS 140

4 hills tournamentoラストはビショフスホーフェン。本日は予選です。

予選をトップで通過したのはノルウェーのガンガネス選手。138.5mの144.4pでした。
2位通過は、現在ワールドカップ&ジャンプ週間総合首位のぺテル・プレヴツ選手。137.5mの144.1p。
...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.